本日はローライダーS の順番日。
kz-blues
ハーレーやオフ車で気ままに走っていれば、気分上々のオッチャンです。ギター(エレキ、アコースティック)も弾くし、革細工もやる。自転車(ジオス・スパジオ)も早朝トレーニングで乗っているよ。1分1秒でもハッピーに過ごせたらいいなぁーと毎日を生きています。
【シェルパ】 1ヵ月半(7週)ぶりのRideで田原市まで。2024.1.27(土)
何と、7週間ぶりのシェルパRideっす🏍🏍🏍
【グランドアクシス】 チョイ整備 2024.1.21(日)
一体何だよ、この週末天気?
【グランドアクシス】 チョイ整備 2024.1.14(日)
今週末はRideせず、普段毎日の通勤で頑張ってくれているグランドアクシスの整備をした。
【FXDLS】車両取り回し負担減に向け、自宅庭DIY改修。(続編) 2024.1.2(火)~完結!
長かったDIY施工もいよいよ本日で完了引き渡しを迎えた(って誰が誰にだよ?)。
【FXDLS】車両取り回し負担減に向け、自宅庭DIY改修。(続編) 2024.1.2(火)~その3
さてさて、今日・明日で長かったDIY施工も完了させるぞヽ(^o^)丿
【FXDLS】3連休初日は1カ月ぶりのRIDEで志摩へ。2024.1.6(土)
今日から3連休。本来なら庭の平板敷きを完成させてもいいのだが、明日、明後日と寒くなるとのこと。それなら気温が少しでも上がる本日はRIDEにしようとね🏍🏍🏍
【FXDLS】車両取り回し負担減に向け、自宅庭DIY改修。(続編) 2024.1.2(火)~その2
本日は昼過ぎから雨予報。ならば午前中だけでも作業すっぺ。
【FXDLS】車両取り回し負担減に向け、自宅庭DIY改修。(続編) 2024.1.2(火)~ その1
さて、一旦ローライダーS の切り返しエリアの施工は終了したのですが、平板が38枚も余ってしまったため、シェルパとグランドアクシスエリアも平板を敷いちゃうことにしましたヽ(^o^)丿
【FXDLS】車両取り回し負担減に向け、自宅庭DIY改修。 2023.12.31(日)~2024.1.1(月) その2〈(当初の計画は)完結〉
ブルーシートがいい仕事をしてくれたおかげで、施工場所はシート剥がし時に若干濡れた程度で済んだんだけど、珪砂を目地に入れて安心した夜、また雨が降りやがった(-_-;)